イベント | 医療法人昌生会|出口病院・デイケア
メニュー

イベント



アイコン

-募集は終了致しました―

 

総務事務の採用情報を公開しました。

詳しくは採用情報、または下記画像をクリックしてご覧ください。

院内の様子や活動などイベントページに掲載していますので、ぜひご覧ください♬

採用について気になること・ご応募・病院の見学など、お気軽にお問い合わせください✉

新しくなった出口病院で一緒に働きませんか?

 

在職中の職員の声も掲載しています♪

(職員の声または下記の画像をクリックしていただくとご覧いただけます。)

   

 

また、出口病院は移住支援対象企業となっております。

東京から長崎県へのUIターンを考えている方向けの補助金となります。

興味がある方はぜひチェックしてください♪

採用担当:山中

 

-募集は終了致しました―


アイコン

現在の長崎県内での新型コロナウィルス感染者状況から、一部制限がございますが面会禁止を解除いたします。

面会予約を下記に従ってお願いします。

 

~面会の条件~

  1. 面会者に発熱や咳・のどの痛みなどの症状がないこと
  2. 2週間以内に陽性者・濃厚接触者との接触がないこと
  3. 2週間以内に海外への渡航歴がないこと
  4. 同居家族に上記1~3の該当者がいないこと
  5. 面会者または同居家族がコロナウイルスに感染した場合、10日以上が経過していること
  6. 満12歳以上であること
  7. 飲食物を持ち込まないこと

 

なお、面会解除による混雑・密集回避のため、事前予約制といたします。

 

面会予約受付時間:月~金曜日(土・日・祝日を除く)の 【10:00~11:00、14:00~16:00】

☎ 095-844-5293 ※必ず予約のお電話をお願いします。

 

面会可能時間帯

2病棟:月~土曜日(日・祝日を除く) 1日4組【14:00、14:30、15:00、15:30】

3病棟:月~日曜日(祝日を含む)   1日3組【14:30、15:00、15:30】

 

また、面会をされる際は、引き続き手洗い、手指消毒、マスク持参・着用の上、面会時間は10分程度の短時間で人数は3人までとします。

以上、感染拡大防止のため、内容をご確認いただきご理解とご協力をお願い申し上げます。

なお、長崎県内の感染状況によっては急遽面会を中止させて頂く場合がございますので、ご了承下さい。

 

※今後、面会等のお知らせのご案内を郵送ではいたしません。ホームページまたはお電話にてお問い合わせください。

面会について


アイコン

10月に入り朝晩は寒くなってまいりました。そろそろ、厚手の洋服へと衣替えの時期かと思います。

しかし現在、コロナウイルス感染拡大防止のため、面会が制限されております。

受け渡しがスムーズに行えるよう事前にご連絡を頂けると幸いです。

なお、受け渡し場所は病棟ごとに異なりますのでお間違いのないようお願い致します。

 

2病棟の受け渡しは、正面玄関1階受付にて対応いたします。

3病棟の受け渡しは、3病棟入口にて対応致します。

 

また、お持ちいただく洋服の名前の記入、確認をお願い致します。(名前の記入は、フルネームでお願い致します。)

質問等ございましたら下記までご連絡ください。

電話番号:095-844-5293

2病棟担当:下舞

3病棟担当:山田(祐太)


アイコン

新病棟完成にともない、3病棟への車両進入口が変更となっております。

3病棟へお越しの場合は、駐車場内が一方通行となりますのでご協力をお願い致します。

なお、県道112号線“角の尾”バス停近くの交差点からの進入はできなくなっておりますのでご注意ください。

認知症治療病棟


アイコン

当院は、2022年1月31日に新病棟が開院し診療を開始しておりましたが、この度2022年9月30日において駐車場の整備が完了し、ようやくグランドオープンを迎えることができました。

これまで、日頃よりご利用いただいている皆様や地域の皆様には建築工事や駐車場の件でご迷惑、ご不便をお掛けしたことと思います。

これからも職員一同、より良い医療が提供できるよう努力を重ねる所存でございます。

今後とも、これまで同様のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

出口病院1 出口病院2

出口病院駐車場1 出口病院駐車場2


アイコン

この度、8月1日(月)に発生した新型コロナウイルス感染症につきまして、患者様やご家族、地域の皆様、医療機関をはじめ、関係者の皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の収束に向けて職員一丸となって取り組み、8月22日(月)を最後に新たな陽性者は発生しておりません。一定期間、新規陽性者が確認されていない状況をもとに9月2日(金)をもって収束といたします。
今回、ご協力をいただきました医療機関、関係者の皆さまに厚くお礼申し上げます。今後とも皆様のご理解とご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。


アイコン

-募集は終了致しました―

 

作業療法士の採用情報を公開しました。

詳しくは採用情報、または職種をクリックしてご覧ください。

また、作業療法の様子などイベントページに掲載しています。

ぜひご覧ください♬

 

新しくなった出口病院で一緒に働きませんか?

職員の声も掲載していますので是非ご覧ください♪

(職員の声または下記の画像をクリックしていただくとご覧いただけます。)

 

また、出口病院は移住支援対象企業となっております。

東京から長崎県へのUIターンを考えている方向けの補助金となります。

興味がある方はぜひチェックしてください♪

採用担当:山中

 

-募集は終了致しました―


アイコン

5月2日(月)より「でぐちクリニック」は出口病院外来へ移行致しました。

お問い合わせは ☎095-844-5293 へお願い致します。

 

また「デイケアゆうと」は出口病院に移転致しました。

お問い合わせは ☎095-841-9439 へお願い致します。

 

今後とも、これまで同様のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。


アイコン

「でぐちクリニック」「デイケアゆうと」は2022年4月27日をもちまして閉院することとなりました。

閉院にともない、「でぐちクリニック」は出口病院外来へ移行することになりました。

また「デイケアゆうと」は出口病院に2022年5月2日に移転致します。

 

2006年11月1日の開院以来、多大なるご支援を賜り診療にあたらせていただきました。

地域の方や患者様をはじめ、これまでご愛顧賜りましたことを職員一同、心より感謝申し上げます。

移転後もかわらず職員一同、患者様とご家族の方にとってより良い医療が提供できるよう努力を重ねる所存でございます。

今後とも、これまで同様のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。


アイコン

新病棟の入口と駐車場のご案内です。

小江原方面からお越しの方:小江原中学校の入口を過ぎますと、出口病院の建物が見えてまいります。左に曲がっていただくと出口病院です。

式見方面からお越しの方:柿泊運動公園の先にありますT字路の信号を過ぎ、右に曲がっていただくと出口病院です。

 

現在工事車両の出入りがあるため、入口には鉄板を敷いております。お足元には十分にお気を付けください。

 

また、出口病院の入口は建物の向って一番右側となっております。お車でお越しの方は、出口病院入口の前が駐車場となっております。

なお、現在旧病棟の解体工事、デイケアの改装工事を行っているため、出口病院周辺では工事車両の出入りが多くなっており、ご迷惑をおかけする事もあると思いますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

採用情報 出口病院で一緒に働きませんか?
採用情報 出口病院で一緒に働きませんか?
当院は精神療養病棟と認知症治療病棟からなる120床の病院です。人としての成長とやり甲斐を十分に経験できる職場です。私たちと一緒に働きませんか?