



当院は精神療養病棟と認知症治療病棟からなる120床の病院です。人としての成長とやり甲斐を十分に経験できる職場です。私たちと一緒に働きませんか?
「こころ」の病を持ちながら、地域で暮らす皆様に集える場を提供し、様々な活動をとおして楽しみ1日を過ごす「場」です。仲間とともに主体的に参加し、自分らしく生きることのお手伝いをします。
1日のタイムスケジュール
月1回のミーティングで、皆で話し合い1ヶ月の予定を立てます。
★9月のある1週間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
午前 | 頭の体操 クラブ |
活花クラブ 散策・創作 |
足つぼ マッサージ |
心理教育A | さわやか トレーニング |
|
午後 | 園芸・木工 創作 |
フリー・体育館 | ミーティング (何でも話そう) |
ゲートボール 手芸・創作 |
書道・創作 |
【その他のプログラム】
年間:お花見、夏祭り、クリスマス会など
地域行事:町内夏祭り、花火大会、おくんちなど
SST(生活技能訓練:Social Skills Training)
心理教育:心の病のABC、認知症
診療日 | 月~金曜日 |
---|---|
休診日 | 土・日・祝祭日 |
デイケア | 8:30~17:00までの6時間 |
ショートケア | 8:30~17:00までの3時間 |