デイケアゆうば | 医療法人昌生会|出口病院・デイケア
メニュー

デイケアゆうば

デイケアゆうばについて


 

出口病院には、認知症を専門とした「外来・訪問看護・デイケア・入院」があります。
重度認知症デイケアは、医療保険対応型の認知症専門デイケアです。認知症の症状(精神症状や行動障害が著しいなど)により、介護保険の枠組みでは対応が難しい方へ、ケアを行っています。
医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士、介護福祉士など多職種での連携した支援を行っています。通所中に医師の診察が受けられ、必要に応じて処方を受けることもできます。
よくある質問とともに、デイケアゆうばを紹介していきます。


介護保険の認定を持っていないけど、利用できますか?

利用できます!また、介護保険利用中の方も併用できます。


重度認知症デイケアとありますが「重度」とはどういう意味でしょうか?

認知症が重度という意味ではなく、認知症により日常生活に支障があり、治療またはリハビリテーションが必要な状態にあることを言います。


治療が必要な症状とはどんな症状ですか?

落ち着かない、怒りっぽくなった、暴言、暴力、介護拒否など、または幻覚、妄想、せん妄、睡眠障害、あるいはこれらの症状とは逆に、無気力や無関心、引きこもり、食欲不振、抑うつなどです。


どのような治療が行われますか?


非薬物療法として
まずはご本人が心地よく過ごせるような環境作りや食事、排泄、入浴といった基本的なケアを行います。また作業療法士による回想法、遊び療法、個別の趣味活動、機能訓練、屋外活動などを行います。それによって認知機能、心身機能や生活機能の維持・回復を目指します。
回想法は心理療法の一つです。昔を思い出すことで脳を活性化するだけでなく、時間のつながりや人とのつながりを再認識することで、心理的安定を図ります。

薬物療法として
それぞれの状態に応じて薬物治療を行う場合があります。毎日、医師の診察があり体調管理を含め行っています。また通所中、薬の効果や副作用を実際に確認することで、細かい調整を行っています。

家族支援として
年に2回程、家族教室を開催し、ご家族同士の交流の場を設けています。ご家族だからこそ分かり合える悩みや苦労、介護の知識や工夫していること、本人への思い等を話し合うことで明日への活力に変えています。


送迎はありますか?利用時間や曜日は?

送迎はあります!現在は、北は畝刈・時津・長与方面、南は浜の町方面までお迎えに行っています。
利用は9時~16時までの間で、6時間程度を目安とし、祝祭日を含む、月曜日~土曜日まで運営しています。
(日曜日、12月31日~ 1 月3日は休み)


どんな保険が使えますか?

一般的に病院で使用する保険証(国民健康保険・健康保険・後期高齢者等)を使用します。また生活保護受給者証・原爆手帳・福祉医療受給者証をお持ちの方も使用できます。障害や病状によっては、自己負担が軽減される自立支援医療(精神通院)が使用できますのでご相談ください。
医療保険対応型のデイケアですので、介護保険者証は必要ありません。


利用料はどれくらい?

使用している医療保険によって負担割合、限度額が異なります。
例:後期高齢者医療保険(75歳以上)1割負担の場合、1回の利用額は1,160円です。送迎代、食事代は利用料に含まれます。
入浴代は利用料とは別で、1回の入浴で400円です。
活動費(お茶、お菓子代)として、1回100円です。


どうしたら利用できますか?


まずは”デイケアゆうば”までご連絡ください!
柿泊の空気のきれいな空の下、皆様をお待ちしています。

デイケアゆうばへの
ご相談はこちら

FAX:095-841-7668

電話受付:8:30~17:30 (日曜・年末年始除く)

そのほか、様々なイベントを実施しています!