今年も残すところ、あと2日となりました。
出口病院では、12月31日~1月3日まで休診、診療開始は年明け2024年1月4日からとなっております。
(※外来は予約制です。)
2024年は能登半島で地震や豪雨により、甚大な被害が発生しました。被災地では今もなお、厳しい避難生活を余儀なくされている方がたくさんいらっしゃいます。一方でパリ五輪や大谷翔平選手の活躍など、たくさんの希望や感動が届けられた年だったと感じます。
現在、全国的にインフルエンザが流行しておりますので、健康管理に気を付けて年末年始をお過ごしください。
これからも職員一同、より良い医療が提供できるよう努力を重ねる所存でございます。
皆様、良いお年をお迎えください。
-停電検査は無事終了致しました。ご協力ありがとうございました。―
電気設備の法定点検実施のため、下記のとおり停電検査を行う予定です。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
■停電日時 : 2024年11月25日(月)14時から16時まで
※進捗状況により予定時間が前後する可能性があります。
■停電にあたっての注意事項
・午後の診察は休診とさせていただきます。
・自家発電に切り替わる予定ですが、電話がつながらない恐れがあります。
繋がらない場合、お手数をお掛けしますがしばらく経ってから再度お電話下さい。
なお、ご入院中のご家族様で緊急を要する際は、病棟の携帯電話までお電話ください。
・パソコンが使用できない恐れがあるため、入院費などのお支払いは休止とさせていただきます。
-停電検査は無事終了致しました。ご協力ありがとうございました。―
8月27日(火)現在、台風10号は鹿児島県の奄美地方に接近中とのことです。
九州では28日(水)頃から台風本体による影響が大きくなり、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。
長崎へ最も接近する29日(木)30日(金)に外来予約をされている方にはご連絡をさせていただいておりますが、ご変更などあればご連絡をお願い致します。
停電や、物流への影響などが数日にわたり継続するおそれもあると報道されています。早めの備えをしておきましょう。
ウェザーニュース参照
令和6年8月から、75歳以上のみなさん(65歳以上で一定の障害があり、認定を受けた方を含む。)は、保険証が新しくなります。
7月中にお手元に届くと思いますので、届きましたら出口病院窓口までご提示をお願い致します。
令和6年8月からの保険証はオレンジ色です。
今回、期間限定ではありますが長崎県福祉保健部主催にて
「長崎の看護情報発信~YouTubeチャンネル~」が開設されました。
その中で、病院紹介という内容で出口病院も掲載されております。
下記の画像をクリックしていただきますとご覧いただけますので、是非ご視聴下さい🎥
(動画公開は3月31日までとなっております。)
今年も残すところ、あと3日となりました。
出口病院では、12月31日~1月3日まで休診、診療開始は年明け2024年1月4日からとなっております。
2023年は新型コロナウイルスも5類へ移行し、以前のような日常が戻りつつあるように感じる年でした。
全国的にインフルエンザも流行しておりますので、健康管理に気を付けて年末年始をお過ごしください。
これからも職員一同、より良い医療が提供できるよう努力を重ねる所存でございます。
皆様、良いお年をお迎えください。