外来のご案内 | 医療法人昌生会|出口病院・デイケア
メニュー

外来のご案内

受付時間・ご来院方法

認知症の外来について


受診されるときは、みなさん不安な気持ちでいっぱいだと思います。その不安な気持ちが少しでも解消されるように受診までの流れを紹介していきます!
出口病院は、認知症の専門医療機関として「認知症疾患医療センター」の指定を長崎県より受けています。その機能として、外来での専門医療相談、鑑別診断等があります。
その中身について、具体的にご紹介していきます。


受診したほうがいいのはどのような時?どのようなことがきっかけで受診しているのですか?

病院を受診する一番の動機は、ご家族の「心配」する気持ちです。具体的にどんな心配事が多いのでしょうか?
また、ご本人はどのような気持ちで受診に来られるのでしょうか?

病院受診の動機

ご家族の心配事

  • 同じことを何度もする
  • 怒りっぽくなり、大きな声を出すようになった
  • 何度も何度も電話をかけてくる
  • 食欲が減った
  • 夜に眠らない
  • 外へ出た後、帰ってこられなかった
  • ものがなくなったと言うようになった
  • いないはずの人がいると言う  など

ご本人の心配事

  • なんだか頭がモヤモヤする
  • もの忘れをしているという実感がある
  • 眠れない
  • 心配事が多い
  • 家族から最近様子がおかしいと言われた
  • 不安でたまらない  など

なぜ自分が受診しなければいけないのか、という気持ちを持つ方も少なからずいらっしゃいます。
また、どうしても本人が受診をしたがらない、という相談も多数あります。


実際に外来受診をすると、どのような流れになりますか?

受診の流れを大きく分けるとステップは3つです!
それでは、ステップを見ていきましょう!

電話で相談

電話でお伺いすることは、まず受診の動機です。
お話を聞きながら、受診の動機を明らかにします。
また、かかりつけの先生に相談されたのか、介護サービスは使ってらっしゃるか、ご本人は受診に同意しているのかなどもお伺いします。
外来は予約制のため、この時予約を一緒にお取りします。

まずは認知症疾患医療センター(出口病院内)にお電話ください!
受診の促し方もアドバイスします!

095-842-2039

電話受付:平日 9:00~17:00

相談員による予診・検査

予約当日、出口病院までお越しください。受付窓口で、保険証・紹介状・お薬手帳などをお預かりいたします。初めての受診の際は、問診票にご記入いただきます。
お気軽にお声掛けください。

【予診】主にご家族様へ

予診はご本人とは別室で、ご家族からお話を伺います。
例えば…

  • いつから症状が始まったのか
  • 今までに大きな病気をしたことがあるか
  • 何に一番困っているか
  • ご本人の生活の歴史  など

【検査】ご本人へ

ご本人には、認知機能検査を受けていただきます。
例えば…

  • 今日の日時や場所が分かるか
  • 記憶する力
  • 計算する力
  • 図形の模写  など

これらの検査は治療介入のための、大事なやりとりになる為、約30分~40分程かかります。

認知機能検査の後、頭部CTスキャンの撮影をします。

医師による診察

ステップ2でおこなった【予診】・【検査】・【頭部CT撮影】を参考に、医師による診察を行います。
ここで!当院の医師をご紹介♪

認知症疾患医療センター
センター長 出口医師

仲間医師

赤澤医師

竹内医師

櫻田医師

曜日や勤務状況により、担当医が決まります。

出口病院の認知症の外来は以上の流れになっています。
受診にかかる時間(初めて受診される方)は、1時間半~2時間ほど。
不安に思っていることや疑問に思っていることなど、少しでも気になることがあればまずはお電話でご相談ください。

心療内科について


心療内科は、生活の上での様々なストレスによるこころの問題に、いち早く対応するための外来です。
例えば「不眠、食欲不振、意欲の低下」などは、うつ病の始まりかもしれません。また「今までできていたことが急にできなくなる、もの覚えが悪くなり、生活のうえでおかしなことが起こるようになる、疑り深くなる」などは認知症の始まりかもしれません。
その他不安やパニックで一人悩んでしまうこともあるかもしれません。

うつの症状
でお悩みの方

  • 多くの場合、通院で薬物治療や精神療法を行います。
  • 休養が必要な場合、短期間入院治療をおすすめすることがあります。
    ▶ 精神療養病棟(2病棟)へ
  • 休養後は、その人に合った適度な活動が必要です。この場合、ショートケア、デイケアを利用することができます。
    ▶ デイケアゆうとへ
  • こだわりから開放され、新たに出会った仲間と程よく活動を楽しむことは、自信を取り戻す機会になります。

パニック・不安
でお悩みの方

  • 薬物治療やパニックの克服の方法について医師と十分に話し合います。上手に生活していくための方法を共に考えていきます。

認知症の
睡眠障害
行動障害

でお悩みの方

  • 周囲の、介護保険施設と連携して生活中心に 医療サービスを組み立てます。
  • 軽度の症状の場合、デイケアゆうとの利用をお勧めします。3時間のショートケア、6時間のデイケアがあります。ニーズに合わせてご利用ください。
    ▶ デイケアゆうとへ
  • 身体機能の症状があり、認知症も重度な場合、デイケアゆうばのご利用ができます。
    ▶ デイケアゆうばへ
  • 周辺症状が一時的に激しくなった場合は、短期の入院治療〈認知症治療病棟〉ができます。
    ▶ 認知症治療病棟(3病棟)へ
  • 介護サービスの調整のため、あるいはご家族の調整のための短期の入院ができます。〈危機介入〉

ストレスに満ちた現代社会を生きている私たちは、気付かないうちに多くのストレスをためこみ疲れ果ててしまうことがあります。
そうした中で「こころ」が悲鳴をあげてしまいます。「つらい、苦しい」と言葉にできればまだ良いのですが、言葉にもならない不安の症状、不眠、からだの不調など、こうした信号を見落とすと症状は雪ダルマ式にひろがり、重症化し、治療が必要となります。私たちはだれでも、できるだけ心穏やかに暮らしていきたいと願います。出口病院では豊かなくらしを支えるためのお手伝いをしていきたいと考えています。

出口病院概要


外来受付時間

外来受付時間
9:00~12:30
13:30~16:30
※土曜午後、日・祝日は休診※外来は予約制

← 横にスクロールしてご覧ください →

名 称 医療法人昌生会 出口病院
理事長 出口 之
院 長 出口 之
開設年月日 昭和41年12月2日
診療科目 老年精神科・脳神経外科・心療内科
精神科・内科
病 床 120床
施設基準 精神科作業療法

車をご利用の場合

  • JR長崎駅から国道206号を北上し、
    茂里町交差点から城山方面へ(25分)
  • またはヤマダ電機から式見方面へ(15分)

バスをご利用の場合

  • 長崎バス 3番系統(相川行)
  • 長崎バス 17番系統(新地中華街行)
  • 角の尾バス停下車 徒歩2分
採用情報 出口病院で一緒に働きませんか?
採用情報 出口病院で一緒に働きませんか?
当院は精神療養病棟と認知症治療病棟からなる120床の病院です。人としての成長とやり甲斐を十分に経験できる職場です。私たちと一緒に働きませんか?