おしらせ | 医療法人昌生会|出口病院・デイケア
メニュー

イベント



アイコン

現在の長崎県内での新型コロナウイルス感染者状況から、一部制限がございますが

10月5日(月)より面会禁止を解除いたします。

 

面会前提条件として、

  1. 面会者に発熱・咳・のどの痛みなどの症状がないこと。
  2. 県内在住者で同居の方も含め、2週間以内に県外への外出・滞在歴がないこと。
  3. 面会回数は週2回まで

なお、面会解除による混雑・密集を回避するため事前予約制と致します。

 

面会予約受付時間:月~土曜日(日・祝日除く) 10:00~11:00、14:00~16:00

※電話番号 095-844-5293 ※必ず予約のお電話をお願いします。

面会可能時間帯 :14:00~16:00

 

また、面会をされる際は引き続き、手洗い・手指消毒・マスク持参、着用の上

面会時間は10分程度の短時間で人数は2人までとし、飲食禁止をお守りください

以上、感染拡大防止のため内容をご確認いただき、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


アイコン

新病棟建設に伴い、8月1日より本格的に工事がはじまりました。

出口病院周辺では工事車両の出入りが多くなると思われます。

なお、外来受診に来られた方の駐車場は今まで通り変更はございません。

ご迷惑をおかけすると思いますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


アイコン

長崎市内で新型コロナウイルス感染者の急激な増加に伴い、

当院においても院内での発生及び感染拡大防止のため、

当面の間、入院患者さんへの面会を原則として禁止させていただきます。

詳しくは、下記の画像をご参照ください。

 


アイコン

出口病院に外来受診で来られる方、また入院中の患者さんへ面会へ来られた方など、

来院の際には、必ずマスクの着用をお願いしています。

マスクをお持ちでない方は、1枚70円で販売しておりますので、

スタッフまでお声掛けください。

なお、販売はおひとり様1枚までとさせていただきます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。


アイコン

以前もお伝えしておりましたが、6月1日より入院患者さんへの面会を再開いたします。

面会の前提条件と致しまして、

  1. 面会者に発熱など症状がないこと
  2. 年齢12歳以上であること
  3. 県外への外出が2週間以上ないこと
  4. 面会者の同居人も、1と3がないこと

なお、面会される際はマスクをご持参いただき、必ず着用をお願いいたします。

また、面会前にはアルコールによる手指消毒・検温をお願いしております。

面会時間は【 10:00~11:00 , 14:00~16:30 】となっております。

面会にはさまざまな制限がございますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

詳しくは、下記のお知らせをご一読ください。


アイコン

出口病院のホームページをリニューアルいたしました。

閲覧していただく皆様に、分かりやすくお伝えできるよう情報を更新できればと思います。

また今回より、スマートフォンやタブレットにも対応したページとなっております。

是非、ご覧いただけたらと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。


アイコン

面会のお知らせ


アイコン

長崎でも新型コロナウイルス感染が広がってきました。

しっかりと手洗い、うがい、そして体調管理を行いましょう。

さて、出口病院でも飛沫感染防止のためビニールを設置している箇所がいくつかございます。

みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

薬局の看板娘もマスク着用でお迎えしております。

また、以前も投稿しましたがご来院いただいたみなさまに、

手指消毒と検温をお願いしております。

こちらもご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 


アイコン

長崎県でも新型コロナウイルス感染が発表され、昨日も新たな感染者の発表がありました。

目に見えないものだからこそ、怖いものです。

手洗い、うがいを徹底して、何よりも体調を万全にしてこの事態を乗り切りましょう。

出口病院では、ご来院いただいた皆様に検温と手指消毒のお願いをしております。

感染を広げないための対策として、ご理解とご協力をお願いいたします。


アイコン

新年あけましておめでとうございます

早いもので、新年を迎えてからもう一週間が過ぎていました・・・

当院でも門松を飾って少しでもお正月を演出しておりました。

新年ということで、新たな気持ちで様々なことに取り組んでいこうと思います。

今年は何といっても東京オリンピックパラリンピックが開催されますからね!

熱い一年になりそうです。

本年もよろしくお願いいたします